
/ 診療案内 /MEDICAL GUIDE
歯周病治療

それだけでなく、歯周病は、糖尿病を悪化させるほか、心臓疾患、脳梗塞などの全身の健康にも関わっています。
全身の健康を守り、長く自分自身の歯を使っていくためには少しでも早く歯周病治療を始めるとともに、歯周病を防ぐことが大切です。
日本歯周病学会認定 歯周病専門医である院長が、責任をもって治療いたします。
インプラント治療

入れ歯やブリッジとは違い、顎の骨にしっかりと固定されるため、自分の歯のように快適に食事や会話を楽しむことができます。
歯を失ってしまった方や、現在使っている入れ歯やブリッジに気になることがあるという方はお気軽にご相談ください。
※治療は自由診療です。
再生療法

当院では、失われた歯周組織を外科的に再生させる「歯周組織再生療法」を行っております。
他の歯科医院で抜歯を宣告されていても、再生療法で改善できることがあります。
あきらめて抜歯を行う前に、ぜひ一度当院までご来院ください。
※治療は自由診療です。
レーザー治療

患者さんの体への負担が少ないだけでなく、治癒を促進できることも大きなメリットです。
当院は炭酸ガスレーザー(オペレーザーネオス)、半導体レーザー(オペレーザーフィリオ)の2種類の機器を導入し、症状に適切な波長のレーザーを選択し、治療しております。
※治療は自由診療です。
- レーザー治療のメリット・注意点
-
メリット
- 処置が簡便である
- メスを使わず、出血がほとんど無い(止血効果)
- 痛みがほとんど無い(疼痛緩和作用)
- 治癒促進作用があり、治りが早い
-
注意点
- メスに比べると切開線はシャープでは無い
- レーザー光が眼に入らないようにゴーグルを着用する必要がある
- 前癌病変に照射すると悪化させる恐れがある
-
当院では、ケースに合わせ炭酸ガスレーザーと半導体レーザーを使い分けて使用しております。(自費診療) 当院院長は国内でのレーザー治療の講演・セミナーを多数行なっております。 お気軽にご相談下さい。
むし歯治療

当院では、う蝕治療をするにあたり以下のことを心がけています。
- 痛みの少ない治療
- 削る量を最小限にする
- なるべく神経を抜かない
- マイクロスコープ・拡大鏡を使用し「丁寧で精密な」治療を行う
再発のリスクを抑え、できる限りご自身の歯を大切する処置を心がけております。
少しでも歯に違和感がある際は、ご相談ください。
セラミック治療

天然の歯に近い硬さであるため噛みあう歯に優しく、プラーク(歯垢)が付着しにくい性質があるため、むし歯の再発リスクも低減します。
※治療は自由診療です。
- セラミック治療のメリット
-
- 天然歯のような透明感やツヤがあり目立たない
- 経年劣化しにくく変色しない
- 金属アレルギーなど体への影響が少ない
- 傷に強く汚れがつきにくい
- 補綴物の精度が高く虫歯になりにくい
- セラミック治療のデメリット
-
- 保険が適用されないため、高価である
- 強い力がかかると割れる可能性がある
-
当院では、奥歯などの審美性を要求されない部位に関しては、より強度のあるゴールドインレー・クラウンをお勧めする場合があります。 その他各種素材につきましてはお尋ね下さい。
ホワイトニング

歯科医院で専門的な薬剤を使い、歯に自然な白さを取り戻しましょう。
お忙しい方もご自宅などで空き時間に行える「ホームホワイトニング」、歯科医院で短期間に行う「オフィスホワイトニング」から、ライフスタイルに合う方法をお選びいただけます。
※治療は自由診療です。
- ホワイトニングの注意点
-
ホワイトニングは、ジェル状のホワイトニング剤(主に過酸化水素、過酸化尿素)を歯に塗布して脱色を行います。診療所で行うオフィスホワイトニングと自宅で行うホームホワイトニングの二種類があります。基本的に危険性はありませんが、以下のことを注意する必要があります。
- 一時的にホワイトニング剤の浸透により痛みを感じることがあります。通常、数時間~数日で収まります。
- 虫歯、知覚過敏、歯周病などがある場合は、しみたり痛みが出ることがあるため事前に治療をしてからホワイトニングを行います
- 薬剤塗布と光照射を行うため、歯肉が敏感な方や光過敏症の方には適していません
- 妊娠中、授乳中の方は時期をずらすことをお勧めします
-
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングのどちらがご自身に適しているかは、口腔内の状況等を含めカウンセリングさせて頂きます。
料金表
価格(税抜)
セラミック冠 (メタルボンド) | ¥125,000 |
---|---|
セラミック冠 (オールセラミックス) | ¥150,000 |
セラミックインレー (e.max) | ¥60,000 |
手術費用 (1回) | ¥60,000 |
インプラント体 | ¥200,000 |
セラミック冠(上部構造) | ¥150,000 |
アバットメント | ¥55,000 |
CT撮影 | ¥20,000 |
歯周組織再生誘導剤 (エムドゲインゲル) |
¥150,000 |
細胞遮断膜 | ¥100,000 |
骨移植材 | ¥50,000 |
骨造成 | ¥100,000〜¥200,000 |
レーザー(1照射) | ¥1,000 |
レーザー(オペに付随) | ¥10,000 |
オフィスホワイトニング(片顎) | ¥50,000 |
ホームホワイトニング(片顎) | ¥30,000 |
山下歯科医院歯周再生・インプラント研究所
-
診療時間 月 火 水 木 金 土 日祝 9:30~13:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ / 14:00~18:00 ○ ○ ○ ○ ○ / / -
- 初診の患者さんへ
当院は予約制で診療を行っております。お待たせすることのないように、お電話にてご予約をお取りいただき、ご来院ください。
- 急患の患者さんへなるべく当日中の診療を心がけておりますが、ご予約なしでご来院いただくと混雑状況によりすぐにご案内できない場合があります。お待たせしないためにも、一度お電話にて症状をお伝えいただき、ご予約をお取りください。